

温玉スタンドSを
使って
温泉たまご作り
黄身は半熟で、その黄身より白身は柔らかい
半熟のゆで卵とは異なる、この絶妙な固まり具合の温泉たまごを、ヨーグルティアSと温玉Sスタンドを使って簡単に作れます。

料理の幅が広がり
食卓に華をそえます
今ではスーパーやコンビニでも人気の温泉たまご。
温度とタイマーをセットして、あとは放っておくだけで、キッチンにある卵でいつでも気軽に作れ、料理の幅が広がります。
温玉スタンドSで
作る、
簡単温玉レシピ
温泉たまごはさまざまな料理に活躍します。
トロッとした温泉たまごは味をまろやかにし、料理に華をそえます
温玉ミニレシピが付きなので
本格レシピがすぐにお作りいただけます。
作り方は
とっても簡単
水切りバスケットSを使えば、とってもかんたんに水切りヨーグルトが作れます。
バスケットにセットして、あとはお好みの固さになるまで待つだけ。
様々なレシピに合わせて固さを調節してください。
-
卵を温玉スタンドSに立てます
-
内容器に温玉スタンドSを入れます
-
沸騰させたお湯(約600ml)を内容器に注ぎます
-
取手ふたをしっかり閉め、本体にセットします
-
70℃、40分にセットしてスタートボタンを押します
-
温玉スタンドSを取り出し、冷水で5分冷やして完成です