甘酒酵素 開発秘話
01.world’s first
世界初、
甘酒酵素の研究
数年前から甘酒や塩こうじなど、日本古来の発酵食が見直されています。同時に乾燥こうじの需要が爆発的に伸び、大量生産できない乾燥こうじは度々入手困難になりました。
そこで「従来の米こうじを使用しない甘酒を開発しよう!」と考え、甘酒酵素の研究を開始しました。これは世間で甘酒ブームが起こるより、さらに3年も前のことでした。

02.To trial
試作を繰り返すこと
約1000回以上
甘酒は、こうじ菌の酵素でお米の成分が分解されて出来上がります。
そこでタニカ電器は、酵素メーカーや中部大学と協力し、約100種類以上の酵素で試作・成分検査を行いました。何度も失敗を繰り返し、最終的に8種類の酵素が選び抜かれ、世界初の甘酒用酵素が完成。甘味と旨味のバランスが絶妙で、従来のこうじ特有のにおいがない甘酒を作ることに成功しました。

03.Easy to drinkt
飲みやすくて
アレンジ豊富
甘酒酵素は、すっきりとして爽やかな味わいです。
作る際に水量を調整(50ml~150ml)して、お好みの甘さ(濃厚~さっぱり)に調整することも可能です。
くせがないので甘酒の苦手な方にも飲みやすく、豆乳と混ぜたり、スムージーにしても美味しくいただけます。

市販甘酒比較表
ヨーグルトメーカーで作る甘酒 | 市販の甘酒(米こうじ) | ||
---|---|---|---|
種 類 | |||
単 価 |
|
102円 | 161円 |
糖 度 |
|
17.1 | 26.3 |
感 想 | 甘酒独特のにおいやくせが全くしない。後味がすっきりしている。 | 甘みより塩分が強い。米粒がなく、さらさらとしている。 | ストレートで飲むのに丁度良い甘さ。こうじの風味もよい。 |
ヨーグルトメーカーで作る甘酒
|
|
甘酒独特のにおいやくせが全くしない。後味がすっきりしている。 |
市販の甘酒(米こうじ)
102円 |
17.1 |
甘みより塩分が強い。米粒がなく、さらさらとしている。 |
161円 |
26.3 |
ストレートで飲むのに丁度良い甘さ。こうじの風味もよい。 |